ptoutput’s diary

リハビリに関しての知識の共有やアウトプットをしていこうと思っています!

体幹筋の起始・停止

こんにちは!

今回は体幹筋の起始・停止について

やんわりアウトプットしていきます!

 

では、早速、、、

 

そもそも、体幹筋とはどこの筋肉か。

ざっくり見ると、赤で囲っているお腹の筋肉に

あたる部分になります!

f:id:ptoutput:20220117130216p:image

 

この体幹筋は4種類あり、深層から順番に

①腹横筋

②内腹斜筋

③外腹斜筋

④腹直筋 があります!

 

それぞれの筋の起始・停止を確認します!

①腹横筋

   (transversus abdominis)

f:id:ptoutput:20220117135005j:plain
f:id:ptoutput:20220117135035j:plain

 

おおまかですが、右側の図は赤い線が"起始"

青い線が"停止"を表しています!

 

ちなみに、腹横筋は

上部線維・中部線維・下部線維があり

それぞれ作用が異なります!

上部線維:肋骨や胸郭を安定させる

中部線維:胸腰筋膜を緊張させ腰椎を安定させる

下部線維:仙腸関節を安定させる

 

②内腹斜筋

 (obliquus internus abdominis)

f:id:ptoutput:20220117135541j:imagef:id:ptoutput:20220117135538j:image

③外腹斜筋

 (obliquus externus abdominis)

f:id:ptoutput:20220117135715j:imagef:id:ptoutput:20220117135718j:image

④腹直筋(rectus abdominis)

f:id:ptoutput:20220117140034j:imagef:id:ptoutput:20220117140037j:image

となっています!

ちょくちょく出てくる"腹直筋鞘"

とは腹直筋を包んでいる腱膜のことです!

腹直筋の前と後ろに存在しており

前と後ろから腹直筋を包んでいるんです!

 

 

今回も最後まで読んで頂き

ありがとうございました!!

 

 

参考文献

・永井良治、中村将都:ドローインによる側腹筋群の筋厚変化と立位・歩行時の安定性についての検討 理学療法科学35(1):129-130,2020

 

参考書

・Helen J.Hislop,Dale Avers,Marybeth Brown著 

 津山直一,中村耕三訳 新・徒手筋力検査法 原著第9版 協同医書出版社