ptoutput’s diary

リハビリに関しての知識の共有やアウトプットをしていこうと思っています!

2021-01-01から1年間の記事一覧

介護保険で購入対象の福祉用具

こんにちわ! 今回は前回の続きで、介護保険で購入対象となる 福祉用具についてやんわりアウトプットしていきます! 前回の記事を確認したい方はこちらからどうぞ! ptoutput.hatenadiary.jp でわ、早速、、、 介護保険でレンタルできるものは、要介護度によ…

介護保険でレンタルできる福祉用具

こんにちわ! 今回は、前回の続きで介護保険で レンタルできるものについて アウトプットしていきます!! ちなみに、前回の記事はこちらです! ptoutput.hatenadiary.jp では、早速、、、 介護保険でレンタルできるものは 要介護度によって異なり ・要支援1…

介護保険制度について

こんにちわ!! 普段臨床に出ている中で、患者様が自宅退院するにあたり福祉用具を使用し、自宅内の環境設定やサービス利用などを多職種やご家族様に提案したり、実際に導入したりすることがあると思います。 その際に"介護保険"を利用することが多いと思い…

中足趾節関節について

こんにちわ! 今日もやんわりとアウトプットしていきます! 今回は"中足趾節関節"について やんわりとアウトプットしていきます! では、早速、、、 中足趾節関節 (Metatarsal phalamgeal joint:MTP jt) この関節は、5つの中足骨と基節骨から 構成される関節…

足根中足関節のざっくりとした解剖

こんにちわ! 今回は足根中足関節の解剖について やんわりとアウトプットしていきます!! では、早速、、、 足根中足関節(Tarsal metatarsal joint)は 3つの楔状骨と立方骨の遠位面との間で 構成される関節であり、 別名リスフラン関節とも言われています。…

ミラーリング効果

こんにちわ! 前回は自分や相手の仕草がどういう心理にあるのかという心理学的なことをアウトプットさせて頂きました! 今回も少し心理学の一部を アウトプットしていきます! では、早速、、、 いきなりですが、私は人見知りです。 話してみたい人や仲良く…

オープンポジションとクローズドポジション

こんにちわ! いきなりですが、皆さんは 誰かと会話をしているとき、相手の印象は自分にどう写っていますか? 最近、自分は周りから見てどう思われているのか、逆に自分から見た周りへの印象はどうなのかと、ふと感じることがあります。 仕事柄、人と関わる…

横足根関節の運動

こんにちわ! 今回は前回に引き続き、横足根関節についてアウトプットしていきます! 前回の記事を確認したい方はこちらから! ptoutput.hatenadiary.jp では、早速、、、 横足根関節は他の足部の関節同様、 運動軸があり、距骨下関節とともに強い 機能的な…

横足根関節について

こんにちわ! 今日は横足根関節についてやんわり アウトプットしていきたいと思います! では、早速、、、 そもそも、横足根関節とはどこの関節? 横足根関節は後足部と中足部をつないでいる関節で、距舟関節と踵立方関節の2つの関節からなっています!! …

距骨下関節について

こんにちわ! 今回は距骨下関節の構造や運動について やんわりアウトプットしていきます! では、早速、、、 そもそも距骨下関節は足部のどこに位置しているのでしょうか? 読んで字のごとくではありますが、 距骨の下にある関節、いわゆる距骨と踵骨との間…

距腿関節(足関節)の運動・解剖

こんにちわ! 今日もやんわりアウトプットしていきます! 今回は距腿関節の運動軸や靭帯の解剖についてです! では、早速、、、 "距腿関節"、いわゆる"足関節" 教科書や臨床上でどちらも使われており、え、同じ関節?違う関節?と思ったことがある方もいるか…

足関節の動作に関与する筋肉

こんにちわ!! 前回は足関節・足部の動きについてアウトプットさせて頂きました。 今回はその動作時に関与する筋肉をざっくりとアウトプットさせて頂きます!! また、前回の記事を確認したい方はこちらをどうぞ! ptoutput.hatenadiary.jp では、早速、、…

足関節・足部の動きや可動域

こんにちわ! 今回は足関節・足部の"動く方向"や"可動域"についてやんわりアウトプットしていきます! では、早速、、、 足関節・足部は 矢状面上で 背屈(dorsiflexion)(伸展)と 底屈(plantarflexion)(屈曲) 前額面上で 外がえし(eversion)と内がえし(invers…

足部の名称

こんにちわ! 今年度から理学療法士4年目となってしまいました、、 こんな私が4年目で大丈夫かと不安もありますが、マイペースに仕事と向き合っていこうと思います! 先日、先輩方と話していた時に「人間は歩く生き物、常に足と地面が接している状態。足底か…

痛みの評価について

こんにちわ! 前回から、何度か疼痛に関連する内容をアウトプットさせて頂きました! 今回はその"疼痛の評価"についてやんわりアウトプットしていきます。 では、早速、、、 "疼痛"というものは主観的な症状のため、我々セラピストが客観的に評価するのはと…

疼痛に関与する物質

こんにちわ! 今回は題名にも書いてありますが、 "疼痛に関与する物質"についてやんわりアウトプットしていきます。 では、早速、、、 疼痛が発生するには侵害受容器やポリモーダル受容器が刺激され、脊髄や視床を介して体性感覚野に伝達されることで引き起…